戸隠キャンプ場【その1】8/3〜8/5
暑い夏に涼しそうなキャンプ場に行こうと思い、2泊で長野県の戸隠キャンプ場へ行きました。
圏央道〜関越道〜上信越道〜信濃町IC〜下道のルートです
受付を済ませると フリーのエリアに線を引いて教えてくれました。
電池、金属類のゴミは持ち帰りのようです。
ツールーム2泊フリーサイトで¥10000でした。
管理棟の様子
ここから奥のキャンプ場に入っていきます。
フリーサイトの様子
芝生で水はけも良さそうです( ̄▽ ̄)
オートサイトAの真ん中辺りに陣取り
⬆︎戸隠連峰側
⬆︎長野市街側
ちょっと傾斜があるので、平らな場所を選び、トルテュライト設営開始です。
奥の建物は公衆便所
とはっきり書いてありました
ちょっと古かったです(全和式)(^O^)/
※区画サイトはキレイなのがありました
息子もはしゃぎ始め
設営中の写真
※例によって撮影する余裕無しorz
分かりにくいですが、Aフレーム2本とリッジポールが通ってます。
この時Aフレームのリッジポール穴を、リッジポールを通す向きに向けておかないとポールを組めず立ち上げられません(-。-;
Aフレームを全て差し込むと力がかかり、穴を回転させられません
我流なので気づくのに時間が掛かりましたorz
休み休みで2時間ほどでイロイロ設営完了
今回は奥さまも手伝いましたが、人手が少ないのでこれ以上の短縮は無理と判断
戸隠連峰も少し見えてきましたo(`ω´ )o
夕方になりましたので、人生初のスモーク挑戦です!
東急ハンズさんで買った1袋¥150のスモークチップを使用
セッティングもバッチリ
6Pチーズとミックスナッツ
弱火で(強めだったかもしれません)30分ほど...
やばい
うまそー(^O^)
珍しく酒が進んでしまいました
美味しかったので成功?で良いと思う事にします
夕飯はBBQで
仕込んできた焼き鳥を焼きます
スパイスは、いま九州キャンパーの間で激アツという
黒瀬のスパイスを使用
九州出身の妻のお義兄さまから頂きましたm(_ _)m
スパイシーな感じで最高です!♪───O(≧∇≦)O────♪
かくして1日目の夜も過ぎて行きましたー
圏央道〜関越道〜上信越道〜信濃町IC〜下道のルートです
受付を済ませると フリーのエリアに線を引いて教えてくれました。
電池、金属類のゴミは持ち帰りのようです。
ツールーム2泊フリーサイトで¥10000でした。
管理棟の様子
ここから奥のキャンプ場に入っていきます。
フリーサイトの様子
芝生で水はけも良さそうです( ̄▽ ̄)
オートサイトAの真ん中辺りに陣取り
⬆︎戸隠連峰側
⬆︎長野市街側
ちょっと傾斜があるので、平らな場所を選び、トルテュライト設営開始です。
奥の建物は公衆便所
とはっきり書いてありました
ちょっと古かったです(全和式)(^O^)/
※区画サイトはキレイなのがありました
息子もはしゃぎ始め
設営中の写真
※例によって撮影する余裕無しorz
分かりにくいですが、Aフレーム2本とリッジポールが通ってます。
この時Aフレームのリッジポール穴を、リッジポールを通す向きに向けておかないとポールを組めず立ち上げられません(-。-;
Aフレームを全て差し込むと力がかかり、穴を回転させられません
我流なので気づくのに時間が掛かりましたorz
休み休みで2時間ほどでイロイロ設営完了
今回は奥さまも手伝いましたが、人手が少ないのでこれ以上の短縮は無理と判断
スノーピーク(snow peak) トルテュ ライト
スノーピーク(snow peak) トルテュPro. シールドルーフ
戸隠連峰も少し見えてきましたo(`ω´ )o
夕方になりましたので、人生初のスモーク挑戦です!
東急ハンズさんで買った1袋¥150のスモークチップを使用
セッティングもバッチリ
6Pチーズとミックスナッツ
弱火で(強めだったかもしれません)30分ほど...
やばい
うまそー(^O^)
珍しく酒が進んでしまいました
美味しかったので成功?で良いと思う事にします
夕飯はBBQで
仕込んできた焼き鳥を焼きます
スパイスは、いま九州キャンパーの間で激アツという
黒瀬のスパイスを使用
九州出身の妻のお義兄さまから頂きましたm(_ _)m
スパイシーな感じで最高です!♪───O(≧∇≦)O────♪
かくして1日目の夜も過ぎて行きましたー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。