初めての1泊キャンプ【清里中央オートキャンプ場6/3】
今回は山梨県へ初の一泊キャンプに出撃と言うことで、清里中央オートキャンプ場に行って参りました。
本当はフレンドパークむかわに予約を入れていたのですが、諸事情により急遽変更に‥
圏央道➡︎中央道➡︎長坂IC➡︎下道 で向かいました
以前テレビで見た中村農場さんで昼食

平日ですがお昼時でしたので結構な数の人が

親子丼(中村農場の親子丼を頂きました)は卵が濃厚で、鶏肉の歯ごたえといい、もう絶品でしたo(^_^)o

小食の息子もガッついとります
急遽フレンドパークむかわが変更となり、午後3時頃にネットで検索して出てきた清里中央オートキャンプ場にtel
無計画‥orz
管理人のおばちゃん「いま農作業してるんで、後で行くから入ってていいわよー」とのこと (-。-;ホッ
かくして午後4時過ぎから設営を開始するのでありました‥
山用のテント(ニーモ オビ2P)とヘキサタープ(ドッペルギャンガークレイジータープ)ですので1時間弱で設営完了
日が長いので助かりましたヽ(´o`;
タープはパーツが値段相応に安っぽいですが、幕が良いので実用十分です。
オビ2Pは耐久性あり&設営簡単&総重量1kgチョイと大変なスグレモノのテントですが、いかんせん山用なので小さい‥




こじんまりしたキャンプ場でサイトは小さめですが白樺に囲まれたステキなキャンプ場でした。
トイレは真ん中の管理棟のみですが、綺麗に清掃されています、水場も綺麗ですね。
キャンプ場から少し歩くと、八ヶ岳が望めますが、生憎の曇り空( *`ω´)
設営完了の後、管理人のおばちゃんが集金にやってきました。
オフシーズンのキャンペーン中なんで半額!!
やった‥。・゜・(ノД`)・゜・。
かくして初の泊まりキャンプは格安に‥アリガトウゴザイマシタ
前回と同じくバーベキューの後、焚き火を開始!(薪は長坂IC隣のホームセンターJマート長坂店で端材(一個¥10)を見繕って数個購入)
今回新たに入手したプリムスIP2245も出動です。
ベストセラーの様でしたので購入しましたが、小家族には明るさも十分で、マントルも壊れず、いい買い物だったと思います。


花火も楽しんでみました


テントが狭いので、奥さん子供は車中泊‥
ちょっと寂しい夜でした‥
翌朝は卵&ウインナー&パンで朝食


管理人のおばちゃんも様子見に来て声かけてくれたりと親切でステキなキャンプ場でした。
翌日まで雨も降らず、中村農場でたんまり卵を買い込み無事帰宅出来ました。
かくして2ルームテントの夢が膨らんできたのでありました‥
※キャンプ中のテーブル上など散らかってますが、わざわざ片付けるのも面倒なのでそのまま撮影してますm(_ _)m
本当はフレンドパークむかわに予約を入れていたのですが、諸事情により急遽変更に‥
圏央道➡︎中央道➡︎長坂IC➡︎下道 で向かいました
以前テレビで見た中村農場さんで昼食

平日ですがお昼時でしたので結構な数の人が

親子丼(中村農場の親子丼を頂きました)は卵が濃厚で、鶏肉の歯ごたえといい、もう絶品でしたo(^_^)o

小食の息子もガッついとります
急遽フレンドパークむかわが変更となり、午後3時頃にネットで検索して出てきた清里中央オートキャンプ場にtel
無計画‥orz
管理人のおばちゃん「いま農作業してるんで、後で行くから入ってていいわよー」とのこと (-。-;ホッ
かくして午後4時過ぎから設営を開始するのでありました‥
山用のテント(ニーモ オビ2P)とヘキサタープ(ドッペルギャンガークレイジータープ)ですので1時間弱で設営完了
日が長いので助かりましたヽ(´o`;
タープはパーツが値段相応に安っぽいですが、幕が良いので実用十分です。
オビ2Pは耐久性あり&設営簡単&総重量1kgチョイと大変なスグレモノのテントですが、いかんせん山用なので小さい‥




こじんまりしたキャンプ場でサイトは小さめですが白樺に囲まれたステキなキャンプ場でした。
トイレは真ん中の管理棟のみですが、綺麗に清掃されています、水場も綺麗ですね。
キャンプ場から少し歩くと、八ヶ岳が望めますが、生憎の曇り空( *`ω´)
設営完了の後、管理人のおばちゃんが集金にやってきました。
オフシーズンのキャンペーン中なんで半額!!
やった‥。・゜・(ノД`)・゜・。
かくして初の泊まりキャンプは格安に‥アリガトウゴザイマシタ
前回と同じくバーベキューの後、焚き火を開始!(薪は長坂IC隣のホームセンターJマート長坂店で端材(一個¥10)を見繕って数個購入)
今回新たに入手したプリムスIP2245も出動です。
ベストセラーの様でしたので購入しましたが、小家族には明るさも十分で、マントルも壊れず、いい買い物だったと思います。


PRIMUS(プリムス) IPー2245Aランタン
花火も楽しんでみました


テントが狭いので、奥さん子供は車中泊‥
ちょっと寂しい夜でした‥
翌朝は卵&ウインナー&パンで朝食


管理人のおばちゃんも様子見に来て声かけてくれたりと親切でステキなキャンプ場でした。
翌日まで雨も降らず、中村農場でたんまり卵を買い込み無事帰宅出来ました。
かくして2ルームテントの夢が膨らんできたのでありました‥
※キャンプ中のテーブル上など散らかってますが、わざわざ片付けるのも面倒なのでそのまま撮影してますm(_ _)m
戸隠キャンプ場【その3】(8/3〜8/5)
戸隠キャンプ場【その2】8/3〜8/5(2日目)
戸隠キャンプ場【その1】8/3〜8/5
ユニフレーム ミニロースターを購入しました!
ニトリ キッチンラックNTを購入しました
ニトスキを購入しました!
戸隠キャンプ場【その2】8/3〜8/5(2日目)
戸隠キャンプ場【その1】8/3〜8/5
ユニフレーム ミニロースターを購入しました!
ニトリ キッチンラックNTを購入しました
ニトスキを購入しました!
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは、お邪魔します(・ω・)
清里中央オートキャンプ場、いたちも先日行ってきたので
おっと思いコメントさせていただきます
半額キャンペーン、ものすごくありがたいですよね
管理人さんは本当に良い方で、また行きたくなるキャンプ場でした
mriさんは山岳テント(?)でファミキャン中なんですか?
2ルームテント買ったらご家族みんなでテント泊できるし
早く欲しくなりますね!
なんにしても、初お泊まりキャンプはお子様も楽しめたようでなによりです
清里中央オートキャンプ場、いたちも先日行ってきたので
おっと思いコメントさせていただきます
半額キャンペーン、ものすごくありがたいですよね
管理人さんは本当に良い方で、また行きたくなるキャンプ場でした
mriさんは山岳テント(?)でファミキャン中なんですか?
2ルームテント買ったらご家族みんなでテント泊できるし
早く欲しくなりますね!
なんにしても、初お泊まりキャンプはお子様も楽しめたようでなによりです
初コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
清里中央では良い思い出になりました♪
元々山屋をやりたいと思い、山岳用を持っていました。※ほとんど使ってないです(._.)
実は2ルームはすでに入手していますので、近日アップ予定です。
清里中央では良い思い出になりました♪
元々山屋をやりたいと思い、山岳用を持っていました。※ほとんど使ってないです(._.)
実は2ルームはすでに入手していますので、近日アップ予定です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。